1. ダイエットレスキュー
  2. 食品ハリボーのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

ハリボーのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

noimage

ハリボーは世界最大級のグミ製造会社ですが、主にその会社が製造するグミを指すことが多いですね。コンビニなどでも購入できるゴールドベアやハッピーコーラ味は非常に人気があり、大人から子供まで幅広い世代に愛されています。

今回はそんなハリボーのカロリー、糖質、脂質を紹介しましょう。

ハリボーのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはハリボーのカロリーから見ていきましょう。

ハリボーの種類カロリー(100gあたり)
ゴールドベア343kcal
ハッピーコーラ343kcal
グレープフルーツ339kcal
フレッシュコーラ348kcal

商品にもよりますが、日本のグミが100gあたり300kcal前後でしょうか。やはり、海外向けの味付けで甘めにしてあるためか、日本のグミに比べるとやや高カロリーです。

最もポピュラーなフルーツ味のゴールドべアだと1袋(100g)に40個程度のグミが入っているので、1個あたりだと約9kcalほど。そう考えると意外に低カロリーかもしれませんが、グミは飴に比べて口内の滞在時間が短く、ついつい2個3個、気が付けば1袋まるまる食べていた、なんてこともありえるお菓子です。

カロリー制限中なら多くても10個前後でしょうか。自分のカロリー制限の目安と相談して食べ過ぎないよう量を調整してください。

なお、味によるカロリー差は微々たるものですので、無理をしてグレープフルーツ味を選ぶこともないでしょう。おそらく、掲載していない他の味についても極端にカロリーが変わることは無いと思われます。

ハリボーの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にハリボーの糖質を見ていきましょう。

ハリボーの種類炭水化物(100gあたり)
ゴールドベア77.4g
ハッピーコーラ77.4g
グレープフルーツ80.3g
フレッシュコーラ82.0g

一応はハリボーの糖質も一部のサイトに記載されているのですが、炭水化物量よりも20g以上も低く、信憑性に欠けるため今回は炭水化物量で表記してあります。ハリボーの材料を見ると特別に食物繊維が豊富なものも見つかりませんし、砂糖や水飴が中心ですから、上記程度の糖質を含んでいてもおかしくはないでしょう。

日本のグミと比べると糖質もやや高いくらいです。ゴールドベアが1袋(100g)に40個ほど入っていた場合、1個の糖質は1.9g前後まで下がりますが、先ほど言ったように気が付けば1袋まるまる食べていてもおかしくない食品ですので、糖質制限向けというのはやや難しいでしょう。

1回の摂取量を2個か3個程度に抑えられる人なら糖質制限中でも大丈夫かもしれません。

ハリボーの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次にハリボーの脂質を見ていきましょう。

ハリボーの種類脂質(100gあたり)
ゴールドベア0.1g
ハッピーコーラ0.1g
グレープフルーツ0.0g
フレッシュコーラ0.0g

ハリボーに脂質はほぼ含まれないと考えて平気そうです。これは、他のグミにも言えることですが、材料が基本的に砂糖やゼラチンですから脂質が高くなる要素がほぼありません。

濃縮還元果汁などに少しだけ脂質が含まれる可能性があるものの、微々たるものでしょう。上記の0gや0.1gがその証拠です。

ですので、ハリボーの摂取に際して脂質を気にする必要は皆無ともいえます。とはいえ、食べ過ぎればカロリーや糖質の過剰摂取に繋がることは覚えておきましょう。

ハリボーはよく噛んで食べよう

ポイントを教える女性

ハリボーは子供の咀嚼力を強めるために開発されたという歴史を持つためか、他のグミに比べてハードな噛み応えをしています。人間は噛めば噛むほどに満腹中枢が刺激される仕組みを持った生き物ですから、ハリボーをよく噛むことで満腹感を得られるかもしれません。

他にも咀嚼は集中力の向上などに繋がるといいますし、いつもは舐めて食べている方もよく噛んで食べてみてはどうでしょうか。食事前のハリボーで食べ過ぎ防止に努めましょう。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.