1. ダイエットレスキュー
  2. 食品ジャイアントコーンのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

ジャイアントコーンのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

ジャイアントコーン

ジャイアントコーンと言えば同名のアイスクリームも有名ですが、ここで紹介するのは穀物の一種です。もっと具体的に言えばトウモロコシの一種であり、1粒が2センチ以上と大きいのが特徴。日本では主に素揚げにされたものが販売されています。

今回はそんなジャイアントコーンのカロリー、糖質、脂質を紹介しましょう。

ジャイアントコーンのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはジャイアントコーンのカロリーから見ていきましょう。

  • ジャイアントコーン(フライ)のカロリー:435kcal/100gあたり

日本ではジャイアントコーンを揚げて食べることが多いため、日本食品標準成分表にはフライのカロリーしか記載されていません。とはいえ、実際に食べる状態のカロリーが分かれば問題はないでしょう。

上記の数字に対してトウモロコシは100gあたり92kcalですが、水分量が違ううえ、フライにしたジャイアントコーンには油が含まれますので、あまり参考にならないかもしれません。

ジャイアントコーンのフライのカロリーに近い食品と言えば、牛バラ肉や豚バラ肉などでしょうか。それよりも少し高いくらいの数字ですので、100gあたりのカロリー量は確実に高いです。

とはいえ、ジャイアントコーンを揚げたものは水分量が少なく、1粒2センチ程度あるものも重さは1g前後しかありません。そのため、10粒や20粒程度の摂取量であれば、ダイエット中でも許容範囲と言えるでしょう。

ちなみに、ナッツ類は総じてカロリーが高く、ミックスナッツに使われる食材としてはジャイアントコーンでも低カロリーなくらいです。つまり、ミックスナッツはジャイアントコーンの割合が多いと、ややカロリーが低めになります。

ジャイアントコーンの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にジャイアントコーンの糖質を見ていきましょう。

  • ジャイアントコーン(フライ)の糖質:66.1g/100gあたり

ナッツ類と言えばそこまで糖質が高くないイメージでしょう。しかし、ジャイアントコーンはナッツ類というよりも穀物ですので、トウモロコシと同じく糖質は高くなります。ナッツ類と勘違いしやすいのはミックスナッツに含まれるためでしょう。

スタンダード糖質制限の場合は1食あたり40gまでしか糖質を摂取できませんから、ジャイアントコーンだと60g前後の摂取が限度でしょう。実際は10g前後、つまり10粒程度に収めておきたいところです。

ちなみに、ミックスナッツの材料としてはダントツに糖質が高いです。そのため、糖質制限中の方はジャイアントコーンを含まないミックスナッツを選択した方がいいでしょう。

ジャイアントコーンの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次にジャイアントコーンの脂質を見ていきましょう。

  • ジャイアントコーン(フライ)の脂質:11.8g/100gあたり

やはり揚げ物ですから、それなりの脂質は発生しますが、ジャイアントコーンは1粒で1g程度であり100gも一気に摂取することは少なめです。それでいて、100gあたりの数字でも1食分の脂質摂取目安である16~20g以下です。

これらのことを考えるに、極端に高脂質とは言えないでしょう。ただ、やや高めですので肉類などを食べるときは控えた方がいいかもしれません。

ちなみに、ナッツ類と比較した場合は非常に脂質が低いです。ナッツ類は総じて脂質も高く、中には100gあたりの数字が70gを超えるものもあります。

ジャイアントコーンに含まれる栄養素

ポイントを教える女性

ジャイアントコーンには糖質や脂質だけでなく、ビタミンEなどの豊富な栄養が含まれます。

栄養素含有量(100gあたり)
ビタミンE1.4mg
ビタミンB10.08mg
ナイアシン1.9mg
マグネシウム88mg
食物繊維10.5g

特にビタミンEやマグネシウム、食物繊維が豊富です。糖質や脂質の問題で大量には摂取できませんが、1日数粒でもある程度は栄養を摂取できますし、1日の個数を決めてからダイエットに取り入れてみてはいかがでしょうか。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.