1. ダイエットレスキュー
  2. 食品餃子の王将のカロリーや糖質!メニューは太る?痩せる?

2018/02/15更新

餃子の王将のカロリーや糖質!メニューは太る?痩せる?

餃子の王将

餃子の王将は名前の通り餃子を中心に提供する飲食店のこと。本社は京都にありますが、今や全国展開で数多くの店舗を構えています。よく駅前などにあるため、仕事帰りに立ち寄る方も少なくないでしょう。そんな餃子の王将はダイエット的にみるとどうなのか。今回は餃子の王将のメニューのカロリー、糖質、脂質について調べました。

餃子の王将のカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずは餃子の王将のメニューのカロリーから紹介するのですが、実は公式にカロリーは発表されていません。これは、餃子の王将は各店舗により料理の仕方や盛り付けなどがやや違うため、正確な数値を記載できないからだと言われています。

そのため、下記の数字はあくまでも推測です。目安のひとつとして考えてください。

メニューカロリー(1人前)
餃子(6個)346kcal
肉シューマイ(3個)243kcal
焼めし644kcal
天津飯796kcal
チャーシュー麺524kcal
カニ玉605kcal

中華料理は油を多めに用いるため、カロリーは高めと予想されます。定番である餃子はタレをかけた場合のカロリーで予想しているため、やや高めの数値ですね。2皿も食べてしまえば700kcalオーバーです。

餃子と一品物を一緒に注文しても1000円以下で収まることが多いため、ついつい餃子と焼めしなどのセットで注文してしまいがちですが、これをやると摂取カロリーが1000kcalを超える恐れもあるわけですから、ダイエット中は餃子だけにしておくのが無難でしょう。

また、アルコール飲料の摂取もよくありませんね。ビールなどはカロリーが高いのです。このことから、餃子の王将をダイエット中に利用するなら、餃子をテイクアウトして、足りない分は低カロリーな料理を用意するのがいいかもしれません。

餃子の王将の糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

カロリーと同じで、餃子の王将のメニューの糖質は公表されていません。ただ、糖質制限中に注文できないメニューと、注文しやすいメニューの検討くらいならつくでしょう。

たとえば、定番メニューである餃子ですが、これはやや糖質が高めだと思われます。一般的な餃子が100gあたり23.8gの糖質を持ちますから、30g前後は覚悟しておいた方がいいでしょう。スタンダード糖質制限では1食あたり40gまで糖質を摂取できますので、一応は1人前を食べても大丈夫ですが、餃子6個で満腹にはなりませんよね。

とはいえ、残り糖質10g以下では他のメニューを注文しづらいです。こちらも、テイクアウトしたのち、生野菜などと一緒に食べるのがいいかもしれません。他の料理については、とにかく飯類、麺類に分類されるものはアウトです。これらは主食を含みますから、ほぼ確実に高糖質でしょう。

逆に野菜炒め、すぶた、八宝菜、ニラ肉炒めなど主食系を含まない料理なら糖質は低めだと思われます。

餃子の王将の脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

脂質についても公式発表はありませんが、中華料理は油を多く用いることから脂質が高くなりがちなのは確かです。また、餃子にかけるラー油は脂質の塊であり、使用量が脂質量へとダイレクトに影響します。

ですので、餃子の王将のメニューは基本的に脂質が高めだと考えておいてください。ちなみに、餃子の脂質は普通のもので100gあたり8.1gですから、餃子の王将の6個入りだと15g前後でしょうか。

餃子の王将のジャストサイズメニュー

ポイントを教える女性

餃子の王将にはジャストサイズメニューと呼ばれる、普通のものよりも量を少なくしたメニューが存在します。たとえば、ジャストサイズメニューの餃子は3個入り。すぶた、野菜炒め、麻婆豆腐などもミニサイズになっています。

正確なカロリーや糖質量が分からないため絶対とは言えませんが、これなら餃子+一品物を注文しても大丈夫かもしれません。ただ、糖質的に考えて飯類や麺類は避けておいた方がいいでしょう。栄養バランスを考えると餃子3個と野菜炒めあたりがよさそうです。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.