1. ダイエットレスキュー
  2. 食品杏仁豆腐のカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

杏仁豆腐のカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

杏仁豆腐

杏仁豆腐はあんず類の種に含まれる杏仁(きょうにん)を用いて作る食品のこと。杏仁には苦みの強いものと、食品用に苦みを弱くしたものがあり、杏仁豆腐に使われるのは後者ですね。また、甘いシロップや果物と一緒に食べることも多く、特に女性からの人気が強い一品となっています。今回はそんな杏仁豆腐のカロリーや糖質を見ていきましょう。

杏仁豆腐のカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずは杏仁豆腐のカロリーを見ていくのですが、杏仁豆腐はレシピによって使う材料や配分が違います。また、市販品も当然ながら商品によってカロリー量が違ってきますね。そのため、今から紹介する数字はあくまでもおおよそのものです。

  • 杏仁豆腐のカロリー:100kcal/100g前後

上記数字よりも低カロリーな杏仁豆腐があれば、逆に高カロリーな杏仁豆腐もあるでしょう。ただ、いくつかの市販品を見比べてみると、おおよそ100kcalより少し多いくらい。大きめのものだと200kcalを超えることもありますが、そう数は多くなさそうです。

後はフルーツやクリームの有無などでも変わってきますね。特に甘いクリームはカロリーたっぷりですので、トッピングの多い杏仁豆腐には注意したほうがいいでしょう。市販品を購入する際は、必ず成分表記でカロリー量を確かめるようにしてください。

杏仁豆腐の糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次に杏仁豆腐の糖質を見ていきましょう。ただ、糖質も商品ごとに変化しますので、あくまでもおおよその数字となります。

  • 杏仁豆腐の糖質:16g/100gあたり

コンビニなどで販売されている1カップが100g前後でしょう。少し大きめの商品なら20g前後の糖質を含むわけですが、スタンダード糖質制限では1食の糖質を40g以下に抑える必要がありますので、杏仁豆腐で1食の半分の糖質を摂取することになってしまいます。

もし、杏仁豆腐がメインのおかずであったり、主食であるのなら問題はないでしょう。しかし、杏仁豆腐はあくまでもデザートですので、基本は食事の糖質+杏仁豆腐の糖質を摂取することになります。つまり、杏仁豆腐を食べるなら食事の糖質を20g程度まで抑えなくてはなりません。

しかし、糖質20gの食事となれば、メニューがかなり限られてきますね。ですので、食べるにしても小さめのサイズを選択するのがよさそうです。

杏仁豆腐の脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次に杏仁豆腐の脂質を見ていきましょう。

  • 杏仁豆腐の脂質:5g/100gあたり

脂質についてもおおよその数字になりますね。商品ごとのバラつきが大きいため、あくまでも目安のひとつだと考えてください。脂質の場合は摂取目安が1食あたり16~20g前後ですので、5gの脂質を摂取するなら残りは11~15gということです。

食事の脂質摂取量を抑えれば、食べられないこともなさそうな数字です。ただ、中には脂質が1個で7gや8gとなる商品もあります。そのため、決して油断しないほうがいいでしょう。杏仁豆腐をデザートに食べるのなら、あらかじめ食事の脂質量を抑えておくのがおすすめです。

他のデザートよりは食べやすい?

ポイントを教える女性

糖質の高さなどからダイエット向けとは言いづらい杏仁豆腐ですが、ほかのデザート類よりは幾分か食べやすいかもしれません。

種類カロリー(100g)糖質(100g)脂質(100g)
杏仁豆腐100kcal16g5g
ショートケーキ308kcal24.1g21.3g
饅頭272kcal58g0.7g
チョコパフェ295kcal24.7g19.9g

特にケーキやパフェと比較した場合、カロリー、糖質、脂質のすべてにおいて杏仁豆腐の方がヘルシーです。しかも、パフェは1個の重量が200~300g程度はありますからね。饅頭の場合は1個あたり50g程度ですが、それでもカロリーや糖質が杏仁豆腐を上回りそうです。

もし、デザートの摂取が我慢できないと思えば、ケーキやパフェなどを避け小さめの杏仁豆腐にするのがいいかもしれません。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.