2018/02/15更新
ブランデーのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
ブランデーはリンゴや白ブドウなどの果実から作る蒸留酒のこと。しばしば、ウイスキーとの違いが疑問に持たれますが、あちらは大麦やトウモロコシと言った穀物を使用したものですね。果実から作るお酒と言えばワインが有名で、簡単に言えばブランデーとはワインを蒸留させたものです。今回はそんなブランデーのカロリーや糖質を見ていきましょう。
ブランデーのカロリーは高め?太る?痩せる?
今回はブランデーとよく比べられるウイスキーや他の蒸留酒と比較しつつ、そのカロリー量を見ていきましょう。
蒸留酒の種類 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
ブランデー | 237kcal |
ウイスキー | 237kcal |
ウォッカ | 240kcal |
ジン | 284kcal |
こうしてみると、ブランデーとウイスキーはカロリー量まで同じですね。蒸留酒の場合、ほぼアルコール度数でカロリー量が決まりますので、基本的にカロリーが高いほど度数が高いと考えてください。つまり、上記の表でいえば、ブランデーやウイスキーよりもジンの方が強いお酒ということになります。
ブランデーはアルコール度数が高めのお酒ですので、そのまま飲むよりも水割りや炭酸割りにして飲むことの方が多いわけですが、それでも決して低カロリーとは言えませんね。50gの使用量だとしても100kcalオーバーです。
ただ、アルコールに含まれるカロリーはエンプティカロリーと呼ばれるもので、一般的な食品に含まれるカロリーよりも体内に蓄積しにくく、優先的に消費されると言われています。それでいて、ブランデーは蒸留酒ですので、含まれるカロリーのほとんどはアルコールによるものです。
そのため、ブランデーのカロリーは、数値的には高くとも、それが肥満につながるとは限りません。もちろん、アルコール度数の高いお酒なことから飲みすぎは厳禁ですが、酔わない範囲での摂取であればダイエット中でも大丈夫かもしれませんね。
ブランデーの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にブランデーを含む蒸留酒の糖質を見ていきましょう。
蒸留酒の種類 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
ブランデー | 0g |
ウイスキー | 0g |
ウォッカ | 0g |
ジン | 0.1g |
データでみるとジンがほんの少しだけ糖質を含みますが、基本的に蒸留酒は糖質をほぼ含まないと考えて平気です。ブランデーは果物を原料とすることから糖質が高めとイメージされがちですが、蒸留酒の場合、醸造酒からアルコール成分を抽出するような形で生成されるため、結果としてもともと持っていた糖質がカットされます。
つまり、ブランデーは糖質制限中でも飲みやすいお酒ということになります。梅酒やビール、チューハイなど何かと糖質が高いお酒も多いわけですが、ブランデーなら糖質を気にする必要はないでしょう。ただ、先ほども言ったようにアルコール度数は高めですので、くれぐれも飲みすぎはやめてくださいね。
ブランデーの脂質はどのくらい?
次にブランデーを含む蒸留酒の脂質を見ていきましょう。
蒸留酒の種類 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
ブランデー | 0g |
ウイスキー | 0g |
ウォッカ | 0g |
ジン | 0g |
糖質以上に0が並ぶ結果になりましたね。そもそも、お酒類、もっと言えば飲料系はほぼ脂質を含みません。トマトジュースなど原料が野菜であれば微量の脂質を含むかもしれませんが、蒸留酒は生成方法がやや特殊ですからね。脂質については気にしなくて大丈夫です。ただ、チーズ類やナッツ類と言ったおつまみが高脂質なことは覚えておいてください。
ブランデーはストレートや水割りがおすすめ
ダイエット中にブランデーをいただくなら、ストレートや水割りなどシンプルな飲み方がいいでしょう。ブランデーの飲み方のひとつにニコラシカと呼ばれる、ブランデーを注いだコップの上に砂糖を乗せた輪切りのレモンを乗せていただくものが存在しますが、砂糖は高カロリー、高糖質で有名な調味料ですのでダイエットに向きません。
逆にシンプルな水割りなどであればカロリーが増えたり、糖質が発生することもありませんからね。後はおつまみも低カロリー、低等質なものをチョイスするよう心掛けてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!