2018/02/15更新
パウンドケーキのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
パウンドケーキは小麦粉、バター、砂糖、卵を1ポンドずつ使って作るケーキのこと。フランスではカトル・カールといい、これは「4分の4」を意味しています。非常にシンプルなケーキなわけですが、そのカロリーや糖質量はどのくらいなのでしょうか。
今回はパウンドケーキのカロリー、糖質、脂質について考えていきましょう。
パウンドケーキのカロリーは高め?太る?痩せる?
冒頭で話したようにパウンドケーキは各材料を1ポンドずつ使って作るケーキのことです。1ポンドとは0.453 592 37kg。つまり約453gになるわけですが、これだと2kg近い大型のケーキが出来上がってしまいます。
ですので、今回は分かりやすいよう、すべての材料を100gずつ使用したとしましょう。
材料 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
薄力粉 | 368kcal |
無塩バター | 763kcal |
グラニュー糖 | 387kcal |
卵 | 151kcal |
これらの数字を合計することでパウンドケーキ1個のカロリーが分かります。
- パウンドケーキのカロリー:1669kcal/1個(400g)あたり
つまり、100gあたりだと約417kcalになります。パウンドケーキ1切れのサイズは約50gと言われますので、さらに半分にして1切れあたりだと約209kcalです。
普通のケーキはクリームも使われる分、1切れで300kcalを超えることがほとんどです。それと比較すれば低カロリーな方ですが、カロリーの摂取目安自体が1食あたり600~700kcal程度ですから、やや高カロリーな方かもしれません。
カロリー制限でダイエットを目指すなら気軽には口にできないでしょう。
パウンドケーキの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次に各材料の糖質を見ていきましょう。
材料 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
薄力粉 | 73.4g |
無塩バター | 0.2g |
グラニュー糖 | 100.0g |
卵 | 0.3g |
糖質の高い材料と低い材料ですっぱり別れました。ここからバターや卵はほとんど糖質を含まないとわかります。そんな各材料の糖質を合計すると、パウンドケーキの糖質量が見えてきます。
- パウンドケーキの糖質:173.9g/1個(400g)あたり
つまり、100gあたりなら約43.5g、1切れ(約50g)あたりなら約21.8gとなります。材料の時点で何となくは想像がつきますが、やはり糖質も高めです。1個でスタンダード糖質制限の1食分(40g)の半分以上ありますから摂取は控えめにした方がいいでしょう。
パウンドケーキの脂質はどのくらい?
次に各材料の脂質を見ていきましょう。
材料 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
薄力粉 | 1.7g |
無塩バター | 83.0g |
グラニュー糖 | 0.0g |
卵 | 10.3g |
イメージ通りバターは非常に脂質が高いです。他の材料については基本的に低めですが、卵はやや脂質が高くなっています。
これらの材料からパウンドケーキを作ると脂質は以下のようになります。
- パウンドケーキの脂質:95.0g/1個(400g)あたり
つまり、100gあたりなら約23.8g、1切れ(約50g)あたりなら約11.9gとなります。ショートケーキなどクリームを使用するものだと25g前後は脂質を持ちますから、それと比較すれば確実に低脂質です。
ただ、1食分が16~20gですから油断はできません。脂質オーバーを避けるなら頻繁な摂取は止めた方がいいでしょう。
トッピングに注意
パウンドケーキはシンプルなだけに、クリームを添えたり、砂糖を上からかけたり、ナッツ類を混ぜたり、チョコソースをかけたり。様々なトッピングをされがちです。確かにシンプルゆえに簡単なトッピングで美味しくなるケーキですが、こういったトッピングはカロリーや糖質を大幅に増やす恐れがあります。
下手をすれば1切れで300kcalを越してしまうこともあるでしょう。これはダイエット的に望ましくない事態ですので、食べるにしてもシンプルな状態でいただいてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!