2018/02/15更新
かつおのたたきのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
かつおのたたきは表面だけを炙ったかつおを冷やし、食べやすいサイズにカットしたのちタレをつけていただく料理のことです。もともとは食中毒を防止するために表面を炙っていたと言われています。また、戦国時代の記述でも名前が見られるものの、これはかつおの塩辛を指すものであって、現在のものとは違うようです。
今回はそんなかつおのたたきのカロリー、糖質、脂質を見ていきましょう。
かつおのたたきのカロリーは高め?太る?痩せる?
かつおのたたきにはネギやニンニク、大葉などの薬味、生姜醤油や三杯酢、ポン酢などの調味料を用いるとされています。もちろん、全てを用いるのではなく、レシピによって使用する薬味などはバラバラです。
そのため、下記の材料は目安のひとつだと考えてください。
かつおのたたきの材料 | カロリー |
---|---|
かつお(100g) | 114kcal |
こねぎ(30g) | 8kcal |
醤油(15g) | 11kcal |
レモン(5g) | 1kcal |
生姜(5g) | 2kcal |
生姜醤油にレモンを少し、そこにこねぎをかけたかつおのたたき。シンプルながら定番とも言える味付けでしょう。
これらの材料から作成するかつおのたたきは以下のようなカロリーになります。
- かつおのたたきのカロリー:136kcal/1人前
カットするサイズにもよりますが、おそらくかつお100gだと6切分くらいです。ご飯のお供としては十分な量でしょう。かつおのカロリーが低めなうえ、調味料も使用量が少なくカロリーをあまり含みません。
このことから、かつおのたたきは低カロリーな部類です。136kcal程度ならダイエット中でも摂取しやすいでしょう。目安としては、生姜焼きや豚キムチなど肉類を使った料理が1人前300や400kcalです。
ご飯とセットにしても400kcalくらいでしょうか。味噌汁やサラダ、冷奴などを付けてもカロリーオーバーはなさそうです。
かつおのたたきの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次に、かつおのたたきの糖質量を材料から算出してみましょう。
かつおのたたきの材料 | 糖質 |
---|---|
かつお(100g) | 0.1g |
こねぎ(30g) | 0.9g |
醤油(15g) | 1.5g |
レモン(5g) | 0.4g |
生姜(5g) | 0.2g |
かつおは肉類に負けず劣らずの低糖質です。加えて、調味料も使用量が少なく糖質をあまり含みません。これらの材料から作るかつおのたたきは以下のような糖質量でしょう。
- かつおのたたきの糖質:3.1g/1人前
糖質が5g以下なら低糖質な食品というのが糖質制限のひとつの基準です。つまり、かつおのたたきは立派な低糖質食品と言えます。スタンダード糖質制限中なら1食あたりの摂取量は40g以下に制限されますが、かつおのたたきなら10人前食べたとしても余裕があります。
ご飯などの主食系やビールや発泡酒などを避けておけば、糖質オーバーも少ないでしょう。
かつおのたたきの脂質はどのくらい?
次に、かつおのたたきの脂質量を材料から算出してみましょう。
かつおのたたきの材料 | 脂質 |
---|---|
かつお(100g) | 0.5g |
こねぎ(30g) | 0.1g |
醤油(15g) | 0.0g |
レモン(5g) | 0.0g |
生姜(5g) | 0.0g |
上記の通り、かつおのたたきに脂質の高い食品や調味料は含まれません。そのため、かつおのたたきは非常に低脂質な料理と言えるでしょう。
- かつおのたたきの脂質:0.6g/1人前
脂質の摂取目安は1食あたり16~20g前後と、糖質の摂取目安より少ないものの、上記の通り糖質の1/5程度しか脂質が含まれないわけですから、まったく問題ありません。少しくらいの食べ過ぎで脂質オーバーを起こすことはありませんし、安心して食べられるでしょう。
卵を加えるとカロリーや脂質が高めになる
かつおのたたきのレシピを見ていると、中には卵を乗せてユッケ風にする方もいるようです。しかし、卵は割とカロリーや脂質の高い食品ですし、ユッケ風のメニューには油類が用いられることもありますから、ダイエット中は避けた方がいいかもしれません。
また、砂糖やみりんを使う場合は糖質量の増加に気を付けてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!