1. ダイエットレスキュー
  2. 食品コーンドビーフのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

コーンドビーフのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

コーンドビーフ

コーンドビーフという名前だと聞きなれないかもしれませんが、これはコンビーフのことです。つまり、缶詰などに入った牛肉の塩漬けであり、よくコンビニやスーパーなどで見かけます。主な用途はサンドイッチやおにぎりの具材でしょう。

今回はそんなコーンドビーフのカロリー、糖質、脂質を調べてみました。

コーンドビーフのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはコーンドビーフのカロリーから見ていきましょう。

  • コーンドビーフのカロリー:203kcal/100gあたり

コーンドビーフは牛肉をメインにするものの、もも肉など赤身の多い部分が使われやすいためか意外とカロリーは低めです。とはいえ、牛肉を使っている割には低カロリー、というレベルであり食品全体から見ればやや高カロリーな方に分類されるでしょう。

しかも、ご飯やパンといったカロリーが高めの食品と組み合わされることが多いのですから、ダイエット向けとはあまり言えません。ダイエット中は量を控えめにするか、脂肪分のカットされた低カロリーコンビーフを活用しましょう。

ちなみに、通常サイズの缶なら1個で100g程度です。

コーンドビーフの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にコーンドビーフの糖質を見ていきましょう。

  • コーンドビーフの糖質:1.7g/100gあたり

コーンドビーフは牛肉の塊のような存在ですから、当然、糖質は低めです。どの程度の低さかと言えば、20缶(2kg)ほど食べてもスタンダード糖質制限の1食分の糖質をオーバーしません。

つまり、糖質制限中でも好きなだけ食べられる食品ということです。ただ、先ほども言ったようにコーンドビーフはご飯やパンと食べることが多いです。しかし、ご存知の方も多いように糖質制限中のご飯やパンは原則禁止ですので、コーンドビーフを使ったおにぎりやサンドイッチは我慢しておきましょう。

コーンドビーフの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

最後にコーンドビーフの脂質を見ていきましょう。

  • コーンドビーフの脂質:13g/100gあたり

牛肉の塊としては低脂質な方かもしれませんが、100gあたり13gは立派な高脂質です。コーンドビーフ1缶と少しの魚類などで脂質オーバーを起こしますので、コーンドビーフを食べるときは他のおかずを低脂質なものにしておきましょう。

また、カロリーと同じく脂肪分をカットしたコーンドビーフなら脂質も低めです。味がやや落ちる可能性もありますが、ものによっては半分程度の脂質量ですので、これを活用しない手はないでしょう。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.