1. ダイエットレスキュー
  2. 食品茶碗蒸しのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

茶碗蒸しのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

茶碗蒸し

茶碗蒸しは海老や椎茸、鶏肉、銀杏などの具材と溶き卵を一緒に蒸した料理のこと。慣れてしまえば自宅でも簡単に作ることができるものの、よく口にするのは回転寿司のメニューかもしれません。基本的に熱いままいただくものですが、夏場は冷やしたものが出てくることもあります。

今回はそんな茶碗蒸しのカロリー、糖質、脂質を紹介しましょう。

茶碗蒸しのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずは茶碗蒸しのカロリーから見ていきましょう。

  • 茶碗蒸しのカロリー:97kcal/100gあたり

一般的な湯飲みのような容器に入ったものなら、1人前で150gくらいの重量ですので、カロリーは約146kcalということになります。これは1食に摂取するカロリー(600kcal)の1/4くらいです。

そのため、1人前程度なら大丈夫だとは思われますが、肉類を中心とした料理や、ご飯たっぷりの丼物などとセットの場合はカロリーオーバーが懸念されます。寿司もネタによってはカロリーが高い点に注意しなくてはなりません。

回転寿司だと1皿あたり100kcalくらいは含まれますから、4皿か5皿+茶碗蒸しくらいが妥当でしょう。また、茶碗蒸しは具材によってカロリーが変わる点に注意しなくてはなりません。

たとえば、鶏肉たっぷりの茶碗蒸しと椎茸やみつばなど野菜たっぷりの茶碗蒸しがあったとしましょう。これらが同じ重量だった場合、基本的に鶏肉たっぷりの方が高カロリーなはずです。

卵を使用する以上、極端に減らすのは難しいですが、具材を調整することである程度はカロリーをコントロールできます。

茶碗蒸しの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次に茶碗蒸しの糖質を見ていきましょう。

  • 茶碗蒸しの糖質:4.4g/100gあたり

1人前が150gだと糖質は6.6gほどです。これはスタンダード糖質制限の1食分(40g)の1/6くらいですので、比較的、低めの糖質量と言えるでしょう。定義としては糖質5g以下が低糖質となりますが、茶碗蒸しも低糖質な料理にカウントしてよさそうです。

糖質をあまり含まない理由については簡単で、メインの卵をはじめ、鶏肉やかまぼこ、椎茸などの具材もほとんど糖質を含みません。茶碗蒸しの糖質の多くは醤油やみりんなど調味料によるものだと考えられます。

つまり、自宅で作る場合は少し調味料を減らすだけで簡単に糖質を下げることが可能です。逆に、回転寿司などで提供される茶碗蒸しは味付けの問題からやや糖質が高めかもしれません。

茶碗蒸しの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次に茶碗蒸しの脂質を見ていきましょう。

  • 茶碗蒸しの脂質:4.8g/100gあたり

メイン食材が卵である以上、それなりの脂質は仕方ありません。1人前が150gなら脂質は7.2gほど。1食分が16~20gと言われますので、1人前の摂取なら問題ないと思われますが、一緒に摂取するのが肉類などの場合はやや危険です。

また、魚介類も一部高脂質な種類が存在します。回転寿司でも油断はしないようにしてください。ちなみに、卵だけでなく鶏肉も脂質が高い食品です。脂質を少しでも減らしたい方は鶏肉を入れないようにするなど、具材に工夫を施すといいかもしれません。

茶碗蒸しの具材のカロリーや糖質

ポイントを教える女性

最後に、茶碗蒸しによく使う材料のカロリーや糖質などを確認しておきましょう。

具材カロリー糖質脂質
鶏肉(100g)200kcal0.0g14.0g
椎茸(100g)18kcal1.4g0.4g
銀杏(100g)187kcal36.7g1.7g
かまぼこ(100g)95kcal9.7g0.9g

上記の表から鶏肉のカロリーが高いと確認できるでしょう。使用量が30gだとしても60kcalほどあります。心配な方は鶏肉の使用量を抑えるか、皮を剥いだ低カロリーな鶏肉を利用しましょう。

また、銀杏は意外と高糖質です。大量に使うことはまず無いと思われますが、一応は警戒しておいてください。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.