2018/02/15更新
ひよこ豆のカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
ひよこ豆はインドの主食として有名な豆類であり、その生産量はインドのみ他国と一桁違い597万トンにも上ると言われています。名前の由来は鳥類のヒヨコに似ているからですが、「言われてみれば何となく」レベルの類似具合です。
今回はそんなひよこ豆のカロリー、糖質、脂質を紹介します。
ひよこ豆のカロリーは高め?太る?痩せる?
まずはひよこ豆のカロリーから見ていきましょう。
種類 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
ひよこ豆(乾燥) | 374kcal |
ひよこ豆(茹で) | 171kcal |
ひよこ豆は乾燥した状態だと100gあたり374kcalと高カロリーですが、茹でることで水分を多く含むため、100gあたり171kcalまで減少します。
ひよこ豆は乾燥した状態でも食すものの、1粒が非常に小さく20個程度でやっと10gですから、食べ過ぎなければカロリー過多の原因にはならないでしょう。10gなら37kcalほどですので、30g程度までの摂取なら許容範囲だと思われます。
ひよこ豆などの豆類は腹持ちも悪くないですし、そのままでも茹でた状態でも、食べ過ぎにさえ注意しておけばダイエット向けと言えるかもしれません。
ただ、鶏肉と一緒に用いる料理や、フライにしたものなどはカロリーが高くなりがちです。特にフライは高カロリーで、食品成分表を見ると100gあたり419kcalにもなっています。乾燥したものとそう変わらない数字ではありますが、ひよこ豆のフライは予想以上に後味を引きますし、くれぐれも食べ過ぎないようにしてください。
ひよこ豆の糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にひよこ豆の糖質を見ていきましょう。
種類 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
ひよこ豆(乾燥) | 45.2g |
ひよこ豆(茹で) | 15.8g |
糖質も茹でた後の数字ならそこまでは高くありません。ただ、スタンダード糖質制限の1食分が40g以下ですので、食べ方次第では糖質オーバーもありえるでしょう。特に砂糖やみりんを用いて作る甘煮などは危険です。
出来るだけ砂糖や主食系を用いないレシピを活用し、ひよこ豆を取り入れるのがおすすめです。有名なものならサラダが良好で、糖質の低い野菜類や調味料と組み合わせれば、糖質摂取量を抑えつつお腹いっぱい食べられます。
しかも、ひよこ豆に加えて様々な野菜類の栄養を摂取できるため、栄養バランスが偏りにくいです。ちなみに、糖質制限中の間食は糖質5g以下がベストとされます。乾燥したひよこ豆をおやつに食べるなら、多くても10g程度にしておきましょう。
ひよこ豆の脂質はどのくらい?
次にひよこ豆の脂質を見ていきましょう。
種類 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
ひよこ豆(乾燥) | 5.2g |
ひよこ豆(茹で) | 2.5g |
豆類は脂質が全体的に低く、乾燥した状態の100gあたりでも2gや3gというものが多いです。そのため、豆類の中ではやや高脂質なものの、茹でた後なら100gあたり2.5gしかありませんし、十分に低脂質な部類と言えるでしょう。
ひよこ豆のみの摂取なら余裕で1食分の脂質16~20gに収まります。ただ、フライにしたり、鶏肉と組み合わせると脂質が高くなります。油や肉類と組み合わせる際は脂質量に気を付けましょう。
ひよこ豆はサラダでいただこう
糖質の項目で話したように、ひよこ豆はサラダでいただくのがおすすめです。サラダなら野菜類が中心になるためカロリーや糖質、脂質が高くなることも少ないですし、様々な栄養を摂取することができます。
ひよこ豆はトマトやキュウリ、ニンジン、タマネギなど、意外とどんな野菜でも相性抜群です。ハムやソーセージとの相性も悪くないですが、これらはカロリーや脂質が高いので使い過ぎないようにしてください。
また、マヨネーズやドレッシング、オリーブオイルの使い過ぎは厳禁です。糖質制限ならまだしも、カロリーや脂質を制限している方なら、これらの調味料は危険すぎます。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!