2018/02/15更新
パスタのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
パスタが大好きという女性も多いかと思いますが、パスタは炭水化物なので太るという印象が強いかもしれません。でも細身のマラソンランナーがレース前日にパスタを食べるくらいですから、実はそれほど太らないんじゃないかと疑問を持っている人もいるかと思います。ここでは本当に太りやすいか検証するためにパスタのカロリー・糖質・脂質について調べてみました。
パスタのカロリーは高め?太る?痩せる?
まずは人気のパスタのカロリーを見ていきましょう。それぞれ100gあたりのカロリーです。
パスタの種類 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
ペペロンチーノ | 182kcal |
ミートソース | 156kcal |
ボロネーゼ | 109kcal |
ボンゴレビアンコ | 149kcal |
カルボナーラ | 211kcal |
ナポリタン | 168kcal |
たらこスパゲティ | 214kcal |
和風きのこスパゲッティ | 134kcal |
実際には1皿350〜400gくらいありますので、女性であれば100gあたりのカロリーを145kcalくらいまでに抑えたいところです。ボロネーゼやボンゴレビアンコ、和風きのこスパゲッティが許容範囲内に収まります。
それに対して、トマトソースやクリームソースが加わるとカロリーは高めになります。カロリー制限ダイエットをしている場合は、できるだけシンプルな味付けであっさりしているパスタを選ぶようにしましょう。
パスタの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
糖質制限中は小麦粉製品が基本的にNGですが、小麦粉製品であるパスタの糖質はどれくらいあるのでしょう?
パスタの種類 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
ペペロンチーノ | 25.4g |
ミートソース | 21.1g |
ボロネーゼ | 13.7g |
ボンゴレビアンコ | 21.4g |
カルボナーラ | 18.6g |
ナポリタン | 21.0g |
たらこスパゲティ | 19.6g |
和風きのこスパゲッティ | 21.2g |
100gあたりの糖質量がすべて10g以上で、ほとんどが20g前後の糖質を含んでいます。ボロネーゼは糖質が少なめですが、それでも100gで13,7gということは400gなら54.8gもの糖質を摂取することになります。
スタンダードな糖質制限では、1食で摂取していい糖質量が40gです。その他のパスタでも、1人前400gくらいのパスタには、糖質量が80g近く含まれているため完全に糖質オーバーです。糖質制限中は絶対にパスタを食べないようにしてください。
パスタの脂質はどれくらい?
ダイエットをしている人が気になるもう1つの栄養成分が脂質ですよね。それではパスタにはどれくらいの脂質が含まれているのでしょう。
パスタの種類 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
ペペロンチーノ | 5.2g |
ミートソース | 4.2g |
ボロネーゼ | 2.9g |
ボンゴレビアンコ | 3.3g |
カルボナーラ | 10.7g |
ナポリタン | 5.7g |
たらこスパゲティ | 9.7g |
和風きのこスパゲッティ | 2.1g |
パスタの脂質にはかなりバラつきがあります。カルボナーラには油もクリームも使いますので、どうしても脂質は増えてしまいます。脂質制限をするのであれば、カルボナーラだけでなく、クリーム系のパスタは避けるようにしましょう。たらこスパゲティ、ナポリタン、ペペロンチーノなども脂質が多く含まれていますのでNGです。
ボロネーゼや和風きのこスパゲッティ、ボンゴレビアンコのように、カロリーが比較的低めのパスタは脂質も少なめです。脂質制限でダイエットをしているなら、これらのパスタを選びましょう
ダイエット中にはパスタを食べるときの注意点
ダイエット中でも条件次第ではパスタを食べることができます。ただし、効果的にダイエットをしたいなら、3つの注意点を意識して食べるようにしましょう。
- 糖質制限ならパスタは食べない
- クリームソース系は避ける
- サラダと一緒に食べる
まず、糖質制限中であればパスタはNGです。どうやっても糖質がオーバーしますので、パスタを食べないようにしてください。カロリー制限か脂質制限をしているなら、パスタソース次第で問題なく食べることができます。
ダイエットに向いていないパスタソースはクリームソースです。カルボナーラに限らず、クリームソース系のパスタは選ばないようにしてください。油をあまり使っていない、さっぱりとした味付けのパスタがおすすめです。
また、パスタだけではお腹が空くという人は、サラダを多めに食べるようにしましょう。ただし、サラダもドレッシングを使うとダイエット向きではなくなってしまいます。できれば、塩で味付けをするか、素材の味そのものを楽しむようにしてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!