1. ダイエットレスキュー
  2. 食品まいたけのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

まいたけのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

まいたけ

まいたけはトンビマイタケ科に分類されるキノコのことです。そのうま味の強さから様々な料理に活用され、一部では生食以外なら何でも美味しくいただける、と言われるほど。実際、炒め物や天ぷら、茶わん蒸し、炊き込みご飯など多くのレシピを目にします。

今回はそんなまいたけのカロリー、糖質、脂質を紹介しましょう。

まいたけのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはまいたけのカロリーから見ていきましょう。

まいたけの種類カロリー(100gあたり)
まいたけ15kcal
まいたけ(乾燥)181kcal

まいたけは生の状態だと100gあたり15kcalと、野菜類に比べても全く引けを取らないカロリーの低さです。1回の料理にたっぷり300g使ったとしてもカロリーは45kcalですむのですから、ヘルシーな食品と言えるでしょう。

実際、まいたけはそのカロリーの低さや食物繊維の豊富さからダイエットに用いられることも少なくありません。食物繊維が豊富で腹持ちが良いというメリットも持ち合わせます。

乾燥した状態になると100gあたり181kcalとやや高カロリーになりますが、これは乾燥して水分が抜けた影響ですので、乾燥したものをそのままパリパリと食べるようなことをしなければ問題ありません。

結局は、水に浸すことで元のサイズに戻りますから、1回に使う分は数g程度でしょう。なお、水で戻す際に長時間放置してしまうと歯ごたえが悪くなりやすいので気を付けてください。

ダイエットに用いる際の注意点としては、とにかく油やバターなど高カロリーな食品との組み合わせを避けることです。天ぷらやソテーなどはカロリーが高くなりがちですので、摂取をなるべく避けましょう。

まいたけの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にまいたけの糖質を見ていきましょう。

まいたけの種類糖質(100gあたり)
まいたけ0.9g
まいたけ(乾燥)19.0g

まいたけには100gあたり4.4gほどの炭水化物が含まれるものの、食物繊維が3.5gと豊富なことから糖質は100gあたり0.9gしかありません。食品の糖質量は「炭水化物-食物繊維」でもとめられます。

100gあたりで糖質1g以下なら、含んでいないのも同じとは言いませんが、よほど食べ過ぎなければ問題はないでしょう。1回の料理に使う量は多くても300g程度でしょうし、まいたけによる糖質の増加は2gや3gで済みます。

問題があるとすれば、主食系との組み合わせや、甘みの強い料理でしょうか。特にご飯やパスタなど主食系と組み合わせた場合、あっという間に糖質が40g、50gを超えてしまいます。

また、甘めに煮る料理などは意外と砂糖を多く使いがちですので、こちらも気を付けてください。ちなみに、乾燥のものは単純に水分量が少ない分だけ、重さに対する糖質が高くなっています。

まいたけの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次にまいたけの脂質を見ていきましょう。

まいたけの種類脂質(100gあたり)
まいたけ0.5g
まいたけ(乾燥)3.9g

キノコ類はカロリーや糖質だけでなく、脂質も低いものが多くて安心できます。まいたけも100gで0.5gしか脂質を含みませんから、低脂質と言ってしまって大丈夫でしょう。脂質は1食あたり16~20gほど摂取可能です。

ただ、天ぷらやバター炒めなどの油やバターを用いた料理にした場合は、当然ながら脂質が高くなりますので気を付けてください。また、茶わん蒸しも卵を用いるため意外と脂質が高くなります。

まいたけを取り入れる時のコツ

ポイントを教える女性

まいたけをダイエットに取り入れる時のコツは、出来るだけ煮汁も使える料理を選ぶことです。まいたけには様々な栄養素が含まれており、中にはダイエットに役立つと言われるものもありますが、水によって成分が出てしまうことが多いため、煮汁も使った料理の方がより効率的に栄養を摂取できます。また、水洗いも念入りにはしない方がいいです。

そして、よく噛んで満腹中枢を刺激することも忘れずに。調理法にもよりますが、まいたけはしっかりとした歯ごたえを持ったキノコです。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.