1. ダイエットレスキュー
  2. 食品しいたけのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

しいたけのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

しいたけ

しいたけは出汁が取れることもあり、キノコ類の中でも知名度の高い種類です。おそらく、キノコと聞けば半分以上の方はしいたけを思い浮かべるでしょう。用途も焼き物や炒め物、煮物とバリエーション豊かです。

今回はそんなしいたけのカロリー、糖質、脂質を紹介します。

しいたけのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはしいたけのカロリーから見ていきましょう。

しいたけの種類カロリー(100gあたり)
しいたけ18kcal
干ししいたけ182kcal

生の状態のしいたけは100gあたり18kcalしか含まれないヘルシーな食品です。そもそも、キノコ類は100gあたり20kcal以下の種類が多いため、キノコ類の中で比べてしまうと平均程度ですが、食品全体で見れば確実に低カロリーな方ですし、野菜類にも負けません。

カロリーが低い理由については、その水分量にあると言えるでしょう。一見すると乾燥しているようにも見えるキノコ類ですが、その実、水分量は多く、しいたけだと91%ほどが水分で構成されています。そのため、水分量が極端に下がる干ししいたけだと重さに対するカロリーが一気に高くなるのです。

とはいえ、干ししいたけも水で戻せば水分量が多くなり、重さに対するカロリーが下がりますので問題ありません。1個の重さが2g程度ですし、干ししいたけを1回に100gも使うことはそうないでしょう。

さて、しいたけがダイエット向けか否かで言うのなら、これは確実にダイエット向けの方でしょう。効果的に使うことでカロリーの摂取量を抑えつつも、満腹感を得ることができるはずです。

しいたけの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にしいたけの糖質を見ていきましょう。

しいたけの種類糖質(100gあたり)
しいたけ1.4g
干ししいたけ22.4g

しいたけはその91%程度が水分で構成されるため、炭水化物もあまり含みませんし、食物繊維量が多いこともあり糖質は低めです。上記糖質の内訳としては、炭水化物が4.9g、食物繊維が3.5gです。そして、糖質とは炭水化物から食物繊維を除いた数字ですから、糖質は100gあたり1.4gとなります。

対して、スタンダード糖質制限の1食分が糖質40gですので、しいたけだけなら1kgや2kgを食べたとしても問題ありません。しかし、実際に使うしいたけの量は1回で多くても200g程度でしょう。たっぷり300g使ったとしても糖質は5g以内に収まります。

ただし、調理方法によっては糖質が高くなることもありえます。たとえば、しいたけを甘辛くした煮物だと砂糖やみりんを多めに用いるでしょう。また、炊き込みご飯や巻き寿司の場合はご飯の影響で糖質量が大きく上昇します。

しいたけの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次にしいたけの脂質を見ていきましょう。

しいたけの種類脂質(100gあたり)
しいたけ0.4g
干ししいたけ3.7g

脂質の摂取目安が1食あたり16~20gだと言えば、しいたけの脂質の低さが分かるでしょう。水分量が9%程度しかない干ししいたけですら100gあたり3.7gの脂質ですから、低脂質な食品と言えます。

ここまでで、しいたけがカロリー、糖質、脂質の全てにおいてダイエット向けの食品をお分かりいただけたでしょう。それでいて、ビタミンDやビタミンB2などの栄養素も含まれますし、1ぜひダイエット中のレパートリーのひとつに加えてみてください。

しいたけ料理はスープがおすすめ

ポイントを教える女性

しいたけを使ったレシピは今やごまんと存在します。その中でも特におすすめなのがスープです。キャベツやニンジンなどと一緒に煮込んだスープならカロリーはそう高くなりませんし、しいたけに含まれる豊富な食物繊維がスープの水分で膨らむため、少ない量でも満腹感を得られると言われています。

レタスや玉ねぎ、豆腐などいろいろな具材を入れることで栄養バランスも整ってくると思われますし、ぜひ、しいたけのスープでダイエット成功を目指してみてください。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.