1. ダイエットレスキュー
  2. 食品エビチリのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

2018/02/15更新

エビチリのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?

エビチリ

エビチリは正式名称をエビのチリソースとする中華料理のひとつ。様々な調味料を用いることから調理難易度が高いと思われがちですが、基本的に食材はエビのみなうえ、最近は市販のチリソースも多く販売されているため、慣れてしまえば難易度は低めかもしれません。今回紹介するエビチリのカロリーや糖質を把握したうえで、気になる方は自作してみるといいでしょう。

エビチリのカロリーは高め?太る?痩せる?

カロリーのイメージ画像

まずはエビチリのカロリーを見ていきましょう。今回は代表的な中華料理と比較していきます。

中華料理の種類カロリー(100gあたり)
エビチリ132kcal
八宝菜183kcal
かに玉150kcal
酢豚115kcal

こうしてみると、中華料理の中でもややカロリーが低めのほうでしょうか。八宝菜や酢豚のように、中華料理は豚肉などの肉類を用いることが多いため、カロリーが高めになりがちですが、エビチリの場合はメインとなる食材が魚介類であるエビですからカロリーは自然と低めになります。

ただ、調理の際にサラダ油を用いたり、各種調味料で味付けをすることからエビをメインとするわりにはカロリーが高めといえるかもしれません。とはいえ、1人前(150g前後)でも200kcal以下ですので、ダイエット中でも食べやすい一品と言えるでしょう。

問題があるとすれば、調味料の使い過ぎでしょうか。味を濃い目にするほどカロリーは上昇しますので気を付けてください。辛みが強いほうが美味しいという気持ちも分かりますが、ラー油などの高カロリー調味料の使用は避けた方がいいでしょう。

エビチリの糖質は?糖質制限ダイエット向き?

糖質のイメージ画像

次にエビチリの糖質を見ていきましょう。

中華料理の種類糖質(100gあたり)
エビチリ6.3g
八宝菜4.1g
かに玉4.5g
酢豚9.5g

八宝菜やかに玉ほどではないにせよ、エビチリも十分に低糖質な部類ですね。1人前食べたとしても糖質摂取量は10g以下です。対して、スタンダード糖質制限の目安は1食あたり糖質40g以下となりますので、エビチリ4人前を食べたとしても問題ありません。

糖質が低い理由としては、メイン食材が魚介類なうえ、甘めの味付けをしないからでしょう。ただ、とろみ付けなどに用いる片栗粉がやや高糖質ですので、使い過ぎないよう警戒しておいてください。

ちなみに、市販品や外食店のメニューは味付けが濃い目なため、上記数字よりも糖質が高いこともあります。外でエビチリを食べるときは、糖質を少し高めに見積もっておきましょう。

エビチリの脂質はどのくらい?

脂質のイメージ画像

次にエビチリの脂質を見ていきましょう。

中華料理の種類脂質(100gあたり)
エビチリ7.2g
八宝菜13g
かに玉10g
酢豚5.1g

調理時に油が用いられるためか、脂質はやや高めの数字。とはいえ、1人前でも脂質量10.8g前後であり、これは1食の脂質摂取目安である16~20gに収まる数字です。そのため、食べ過ぎなければエビチリによる脂質オーバーはないでしょう。

後は他のおかずの脂質に注意しつつ、1食の脂質摂取量が目安を超えないよう調整してください。ちなみに、エビチリの脂質を抑えるなら油の使用量を控えるのが手っ取り早いと思います。メインとなるエビや豆板醤などの脂質量は低めですからね。

エビチリをダイエット中に食べるなら

ポイントを教える女性

エビチリをダイエット中に食べるなら、辛みを抑えるのがおすすめです。エビチリと言えば辛さがウリの料理でもあるのですが、強力な辛みは食欲を刺激してしまうため、摂取量が増えてしまう恐れがあります。

また、エビだけだと栄養バランスが崩れがちなため、野菜類と一緒に調理するのがおすすめ。相性が良い食材としてはネギなどでしょうか。野菜が加わることで重さに対するカロリーが下がりますし、1人前でより満足できると思いますよ。

後は調理時に使う油を少しでも減らすことですね。油は数gの使用量がカロリーや脂質を大きく上下させます。なるべく少ない量で完成させることを考えてください。

あなたも誰かをダイエットレスキュー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

© 2024 ダイエットレスキュー All Rights Reserved.