2018/02/15更新
パンケーキのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
パンケーキは小麦粉や卵、砂糖に牛乳などを用いて作る料理のこと。しばしばホットケーキとパンケーキの違いで論争がおこることもあるようですが、基本的には同じものと考えていいでしょう。ちなみに、海外ではパンケーキにお好み焼きも含まれるそうです。とはいえ、今回はお好み焼きではなく、日本でいうところの一般的なパンケーキのカロリーや糖質を紹介します。
パンケーキのカロリーは高め?太る?痩せる?
まずはパンケーキのカロリーから見ていきましょう。
- パンケーキのカロリー:266kcal/100gあたり
一般的なレシピでシンプルに作成した場合は上記のような数字になります。プレートの大きさや厚みによりますが、1枚当たりの重量は125g前後でしょうか。そうなると、1枚当たり332kcalほどです。対して、一般的なカロリー摂取量は1食あたり、男性なら700kcal前後、女性なら600kcal前後となります。
つまり、パンケーキ1枚の摂取なら1食の摂取目安内に収めることができます。ただ、パンケーキはおやつに食べることが多いんですよね。しかし、一般的な食事のカロリー+パンケーキ1枚のカロリーを摂取してしまうとカロリーオーバーの危険性が高くなりそうです。
ダイエット中は食べるの厳禁、とまでは言いませんが1枚を小さめに焼いたり、食事代わりにするなどの工夫は必要になってくるでしょう。
ちなみに、各材料のカロリーは以下のようになります。
材料 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
パンケーキの粉 | 366kcal |
牛乳 | 67kcal |
卵 | 151kcal |
パンケーキの粉は小麦粉に砂糖などを混ぜたもので、これに牛乳や卵を混ぜて焼くだけでパンケーキが完成します。そんな粉のカロリーが高いため、パンケーキは高カロリーになっていると言えるでしょう。そもそも、小麦粉や砂糖が高カロリーですからね。これは仕方ないとも言えます。
パンケーキの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にパンケーキの糖質を見ていきましょう。
- パンケーキの糖質:41.1g/100gあたり
100gの時点ですでに高糖質なわけですが、一般的なレシピだと1枚あたり125g前後の重量がありますので、糖質は1枚あたり約51.3gとなります。糖質制限の目安はスタンダードなもので1食あたり糖質40g以下ですね。つまり、パンケーキ1枚でアウト。食事をいかに低糖質で済ませようと、パンケーキ1枚の摂取がすべてを台無しにしていきます。
各材料の糖質は以下のようになります。
材料 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
パンケーキの粉 | 72.5g |
牛乳 | 4.8g |
卵 | 0.3g |
上記の表からわかるように、戦犯はパンケーキの粉です。これは小麦粉や砂糖など高糖質な粉類を混ぜ合わせたものですからね。当然ながら糖質は高くなります。それでいて、パンケーキを作る際、けっこうな量の粉を使用しますので、結果としてパンケーキが高糖質な食品になってしまうのです。
パンケーキの脂質はどのくらい?
次にパンケーキの脂質を見ていきましょう。
- パンケーキの脂質:8.4g/100gあたり
1枚が125gなら10.5gほどの脂質量ですね。やや高めに感じるものの、1食に摂取できる脂質量は16~20g前後と言われていますので、パンケーキ1枚なら目安内に収められます。ただ、食事の脂質が加わると脂質オーバーの危険性も出てくるでしょう。パンケーキを食べるなら、食事の脂質を抑えめにしておきましょう。
クリームやシロップなどのトッピングに注意
ダイエット中にパンケーキを食べるなら、とにかくトッピングに注意してほしいところです。今回紹介したように、もともとパンケーキはカロリーや糖質が高めの食品です。ここにクリームやシロップ、チョコレートなど高カロリー、高糖質、高脂質で有名な食品が加われば、超こってりパンケーキが完成するのは目に見えていますね。
実際、トッピング過多のパンケーキだとワンプレートで1000kcalを超えることもあるそうです。ダイエットをきちんと続けたいのなら、なるべくパンケーキはなるべくトッピング少なめで食べるようにしてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!