2018/02/15更新
コッペパンのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
コッペパンは細長いシンプルなパンのことで、給食によく登場します。また、スーパーなどではいくつかセットになって販売されていることが多く、これに焼きそばやコロッケなどを挟むことで総菜パンを自作することが可能です。
今回はそんなコッペパンのカロリー、糖質、脂質を紹介します。
コッペパンのカロリーは高め?太る?痩せる?
まずはコッペパンのカロリーを見ていきましょう。
- コッペパンのカロリー:265kcal/100gあたり
コッペパンは非常にシンプルな材料で構成されますから、特殊な味付けやトッピングがされていなければ上記のカロリー量から大きく外れることはないでしょう。1個あたりの重さは50g前後ですので、1個なら133kcal前後だと思われます。
クリームパンやジャムパンなどの甘い系は1個で250kcal前後、肉系や揚げ物を用いた総菜パンなら1個で300kcal前後はありますからパン類の中では低カロリーな方といえるでしょう。
ただ、コッペパンをそのまま食べる方はそういないかもしれません。普通はバターやジャムを塗ったり、何か具材を挟んだりして食べます。しかし、バターにせよジャムにせよ、中に挟むコロッケや焼きそばにせよカロリーは高めなわけですから注意しなくてはなりません。
つまり、ダイエット中ならコッペパンをそのまま食べるのが一番なわけです。それか、低カロリーな野菜類などを挟んで食べるのがいいでしょう。
コッペパンの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にコッペパンの糖質を見ていきましょう。
- コッペパンの糖質:47.1g/100gあたり
非常にシンプルなコッペパンですが、それだけに糖質量は他のパンより高めかもしれません。正確には重さに対する糖質量です。たとえば、カレーパンは具材の糖質が低めなため100gあたり30.9gしか糖質を含みません。つまり、同じ100gあたりならコッペパンと約16gもの糖質差があるのです。
結局のところ、パンの糖質はいかに小麦粉や砂糖の量が多いかで決まります。そのため、シンプルなパンは重さに対する糖質が高くなりがちです。コッペパン1個なら23.6gくらいまで下がるものの、これでも十分に高糖質です。
加えて、コッペパンはシンプルなだけに1個の満足度が薄めで、2個3個と簡単に食べてしまいます。このことから、コッペパンは糖質制限ダイエットに向かないと言えるでしょう。
糖質だけを考えるならソーセージなど低糖質な具材を大量にトッピングして、1個のボリュームをアップさせるのが正解かもしれません。
コッペパンの脂質はどのくらい?
次にコッペパンの脂質を見ていきましょう。
- コッペパンの脂質:3.8g/100gあたり
バターを大量に使ったりしない限りコッペパンの脂質はそう高くならないでしょう。1個あたりなら1.9g程度しかありませんので、糖質と違って脂質は意識せずとも平気そうです。
ただ、バターやマーガリンをつけると脂質は高くなります。また、揚げ物や肉類を挟む場合も危険かもしれません。シンプルにそのまま食べる分には問題ないものの、トッピング次第では高脂質になることを意識しておいてください。
コロッケパンや焼きそばパンのカロリーや糖質は?
今回のことからコッペパンはカロリーや脂質が低めと分かりました。ただ、すでに話したようにコッペパンをそのまま食べる機会は少ないわけです。では、コロッケパンや焼きそばパンにした時、カロリーや糖質量はどの程度になるのでしょうか。
種類 | カロリー | 糖質 | 脂質 |
---|---|---|---|
コロッケパン(1個) | 339kcal | 44.2g | 13.9g |
焼きそばパン(1個) | 233kcal | 37.1g | 4.8g |
ホットドッグ(1個) | 414kcal | 38.0g | 22.0g |
上記のようにコロッケや焼きそば、ウインナーなどを挟むことでカロリーや糖質が高くなります。定番の食べ方ではありますが、ダイエット中は気を付けてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!