2018/02/15更新
大豆ミートのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
大豆ミートは大豆を使って作る、肉のような食感を持つ食品のことです。大豆から油分を取り除いたのち、圧縮してから乾燥させる作り方で、肉類を含まないことからカロリーや脂質が低めと言われますが、実際はどの程度なのでしょうか。
今回は大豆ミートのカロリー、糖質、脂質を紹介します。
大豆ミートのカロリーは高め?太る?痩せる?
まずは大豆ミートのカロリーから見ていきましょう。
- 大豆ミートのカロリー:108kcal/100gあたり
商品によって多少は前後するかもしれませんが、大豆ミートは100gあたり108kcalと言われています。原材料が大豆ですから野菜類ほどは低くならないものの、牛や豚、鶏などの肉類と比べれば確実に低カロリーです。
鶏肉でも200kcal前後、牛や豚だと100gで300kcalや400kcalも珍しくありません。そのため、ハンバーグや生姜焼きなどの料理を作る際、肉類を大豆ミートに置き換えることで大幅なカロリー減少が期待できます。
それでいて、大豆ミートは肉類と同じくタンパク質が豊富ですし、カロリー制限でダイエットを行っている方は常備しておくといいかもしれません。
大豆ミートの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次に大豆ミートの糖質を見ていきましょう。
- 大豆ミートの糖質:4.7g/100gあたり
糖質も商品によって多少は前後すると思われますが、原材料が大豆ですのでそこまでは高くならないでしょう。糖質が5g以下の食品は、いわゆる低糖質と呼ばれますし、糖質制限中でも安心して口にできます。
ただ、牛や豚、鶏などの肉類はさらに糖質が低く、100gあたり0.3g程度しかありません。そのため、大豆ミートも糖質だけは肉類に負けると考えてください。ほとんど糖質を含まない肉類と同じ感覚で食べ過ぎないよう気を付けましょう。
大豆ミートの脂質はどのくらい?
最後に大豆ミートの脂質を見ていきましょう。
- 大豆ミートの脂質:0.7g/100gあたり
肉類と言えば脂質の高さがネックとなるわけですが、大豆ミートは大豆が原材料ですから低脂質です。たとえば、牛や豚のバラ肉は100gあたり35g前後の脂質を含みます。また、比較的ヘルシーとされる鶏肉ですら100gあたり14g前後の脂質を持っています。
これを見れば、いかに大豆ミートが低脂質か分かるでしょう。これなら、脂質を制限している方でも唐揚げなどが食べられるかもしれません。とはいえ、油はかなりの脂質を含みますから、大豆ミートを使ったものでも食べ過ぎはやめておきましょう。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!