2018/02/15更新
ハムのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
ハムは肉の塊を塩漬けにした食品のことで、お歳暮などの定番アイテムのひとつです。本来、英語におけるハム(ham)は豚もも肉の意味ですが、日本では豚もも肉に限らず、ロース肉や肩肉などを使ったハムも有名です。また、果ては豚肉ですらなく他の肉類や魚肉を使った商品まで存在します。
今回はそんなハムのカロリー、糖質、脂質を紹介しましょう。
ハムのカロリーは高め?太る?痩せる?
冒頭で話したように、ハムには豚もも肉を使った商品以外にも、ロース肉や肩肉、魚肉などを使った商品が存在します。当然ながら、それぞれでカロリー量が異なりますので比較しやすいよう表にしてみましょう。
ハムの種類 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
ボンレスハム | 118kcal |
ロースハム | 196kcal |
ショルダーハム | 231kcal |
プレスハム | 118kcal |
魚肉ハム | 158kcal |
一般的にハムと言えばボンレス(骨なし)ハムのことですが、日本の場合はロースハムやショルダーハムを指すことも少なくありません。ボンレスハムとロースハム、ショルダーハムについては豚肉が原料で作り方はそう変わりませんから、単純に部位の差がカロリー量の差に響いていると考えて大丈夫です。
要は、ボンレスハムに使う豚もも肉よりも豚ロースや豚肩肉の方か高カロリーなわけです。そのため、出来ることならロースハムなどよりもボンレスハムを使うのがいいでしょう。ショルダーハムをボンレスハムに置き換えるだけでも、カロリー摂取量は半分程度になります。
プレスハムはボンレスハムと同じカロリー量であり、肉類にしてはカロリーが低めですが、これは豚肉や馬肉などに肉類に大豆タンパク等を加えたものであり、言ってしまえばハムもどきですので、用途がやや変わってくるかもしれません。
ハムの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にハムの糖質を見ていきましょう。
ハムの種類 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
ボンレスハム | 1.8g |
ロースハム | 1.3g |
ショルダーハム | 0.6g |
プレスハム | 3.9g |
魚肉ハム | 11.1g |
加工食品であるため、原材料である豚肉に比べると糖質が高くなるのですが、ボンレスハムやロースハム、ショルダーハムについては低糖質と言ってしまって問題ないでしょう。スタンダード糖質制限の目安が1食あたり40g以下ですから、よほどの食べ過ぎでない限りは大丈夫です。
また、プレスハムは肉類に加えて大豆タンパク等が加わるため、純粋な豚肉から作るハムに比べると糖質が高めになりますが、これも十分に低い数字と言えます。
問題なのは魚肉ハムで、繋ぎとして澱粉を利用したり、砂糖を加えることもあるため糖質が他に比べて高めになります。100gあたり11.1gだとさすがに低糖質とは言えないです。とはいえ、1食目安が40gですので、食べ過ぎなければ大丈夫だと思われますが、他に比べて糖質が高いことは覚えておいてください。
ハムの脂質はどのくらい?
次にハムの脂質を見ていきましょう。
ハムの種類 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
ボンレスハム | 4.0g |
ロースハム | 13.9g |
ショルダーハム | 18.2g |
プレスハム | 4.5g |
魚肉ハム | 6.7g |
ボンレスハムに使用する豚もも肉は豚肉の中でも脂質が低めですから、上記のようにボンレスハムの脂質は低めになります。1食分の脂質摂取目安が16~20gですので、ボンレスハムならやや多めに食べても平気でしょう。
対して、ロースハムやショルダーハムは脂質が高く、ショルダーハムに関しては100gの摂取で1食分目安に相当してしまいます。カロリーのこともありますし、ダイエット中ならロースやショルダーよりもボンレスハムを選んでおくべきでしょう。また、プレスハムや魚肉ハムも比較的、低めな部類と言えます。
ハムは塩分量が多いため食べすぎには注意しよう
ハムは豚肉の塩漬けですから、当然、塩分量が高いです。たとえば、ボンレスハム100gには2.8gもの塩分が含まれており、これは1食分目安を少しだけ超えています。
もちろん、ロースハムやプレスハムも同じく塩分が高めです。ハムを食べるときはカロリーや脂質量に加え、塩分も気にしておくといいでしょう。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!