2018/02/15更新
あたりめのカロリーや糖質が気になる!太る?痩せる?
あたりめは内臓などを取り除いたイカを乾燥させたもので、おつまみの定番アイテムです。基本的にするめと同じものですが、するめの名前に損をするという意味の「する」がついていることから、あたりめと呼ばれるようになりました。
今回はそんなあたりめのカロリー、糖質、脂質を紹介します。
あたりめのカロリーは高め?太る?痩せる?
まずはあたりめのカロリーから見ていきましょう。
種類 | カロリー(100gあたり) |
---|---|
あたりめ | 334kcal |
イカ | 88kcal |
あたりめにはヤリイカやケンサキイカ、スルメイカなどが利用されますが、今回は代表的なスルメイカを普通のイカとしています。さて、上記の表から分かるように、イカがあたりめになることでカロリー量が大幅に上昇します。
これは、単純に水分量が少なくなったためと考えて間違いありません。あたりめの場合は加工段階で味付けをすることは少ないです。
100gあたりの数字で見ると高カロリーに見えるものの、あたりめは水分量が少ないため1個で2g程度しかありません。つまり、1個なら7kcalほど。10個食べても70kcalほどです。
しかも、あたりめは乾燥していて硬いため、それなりに噛む回数が増えます。人間は食品を噛めば噛むほどに満腹中枢が刺激される生き物ですから、食前にあたりめをよく噛んで食べておけば食事の量を減らせるかもしれません。
これらのことから、あたりめは極端な食べ過ぎにさえ注意しておけば、ダイエット中でも食べやすい。むしろプラスの効果がある食品と言えるでしょう。
あたりめの糖質は?糖質制限ダイエット向き?
次にあたりめの糖質も見ていきましょう。
種類 | 糖質(100gあたり) |
---|---|
あたりめ | 0.4g |
イカ | 0.2g |
乾燥させる前のイカが0.2gしか糖質を含まないため、あたりめになった後も糖質は100gあたり0.4g程度です。対して、スタンダード糖質制限の1食分が糖質40g以下ですから、あたりめは非常に低糖質な食品と言えるでしょう。
あたりめを100gも摂取することは少ないですし、よしんば100g摂取したとしても全く問題ありません。しかも、あたりめは既に味が濃いため、糖分を含んだ調味料を用いることは少ないと思われます。
糖質制限中は食事内容が限定されるうえ、摂取量も調整を必要とされる場面が多いです。そこで、あたりめを食事の前にしっかり噛み、満腹感をある程度持ってから食事をするといいかもしれません。
あたりめの脂質はどのくらい?
次にあたりめの脂質を見ていきましょう。
種類 | 脂質(100gあたり) |
---|---|
あたりめ | 4.3g |
イカ | 1.2g |
脂質も水分量が少なくなる分だけ高くなるものの、100gあたり4.3g程度なら通常の摂取量で1食分目安の16~20gを超えることはありません。また、ビールなどのアルコール類も基本的に脂質を含まないため、あたりめだけの晩酌なら脂質オーバーはほぼありえないでしょう。
あたりめの場合は普通のイカと違って揚げ物や炒め物にすることも滅多にないですし、脂質については特に心配する必要がなさそうです。ただ、マヨネーズを使う場合だけは話が別です。これについては下記の項目で詳しく解説しましょう。
あたりめとマヨネーズの組み合わせに注意
あたりめは重さに対するカロリーがやや高いものの、1回の摂取量がそう多くないうえ、噛む回数が増えることからダイエット中にもおすすめの食品です。しかし、マヨネーズを付ける場合は話が別だと考えてください。
あたりめは元から味が濃いため、そのまま食べる方も多いわけですが、人によってはマヨネーズをたっぷりつけて食べることもあります。そんなマヨネーズは大さじ1杯でも84kcalと9gの脂質を含んでいます。これを付けつつ、あたりめをたくさん食べてしまえば、カロリーや脂質が摂取目安量をオーバーするのはあっという間でしょう。
基本的にダイエット中のマヨネーズはNGです。どうしても使うならカロリーカットのマヨネーズを選ぶようにしてください。
あなたも誰かをダイエットレスキュー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ツイッターでダイエットレスキューをフォロー!